今日7月2日は「蛸の日」らしいです☆
蛸研究会のホームページによると…

関西地方では半夏生(7月2日頃)に蛸を食べる人が多い。
それは蛸に多く含まれるタウリンがスタミナをつけ夏バテ防止になるからだといわれています。
そこで、この日を「蛸の日」と定めました。

らしい。
他にも色々と。
下記のも蛸研究会(笑)のホームページより引用しとります。


↓水産動物の記念日

月 日 名称 生物名 由来 申請団体
2月9日 ふくの日 フグ ふく(=29)の語呂あわせ 下関ふく連盟
7月2日 蛸の日 タコ 半夏生に多く食べられる 蛸研究会
7月24日 うなぎの日 ウナギ 20日ごろ土用丑の日
8月3日 はもの日 ハモ 地方名のハミの語呂合わせと梅雨明けこの時期が最も美味 (株)大辰水産
10月1日 すっぽんの日 スッポン 養殖始まって100年目の2000年。月とすっぽんの諺から十五夜の日 静岡県浜名郡舞阪町
10月4日 イワシの日 イワシ イ=1、ワ=0、シ=4の語呂あわせ 大坂おさかな健康食品協議会
10月10日 まぐろの日 マグロ 万葉の歌人山部赤人が726年のこの日明石浦でまぐろを歌った 日本鰹鮪漁協連
11月11日 サケの日 サケ 鮭の字の圭は土+土=11+11になることにちなんだ 大阪市中央卸売市場団体 サケの日委員会

↓水産植物の記念日

月 日 名称 生物名 由来 申請団体
2月6日 海苔の日 ノリ 海苔が大宝律令で年貢に指定された日 全国海苔貝類漁連
5月5日 わかめの日 ワカメ こどもの日に十分食べてもらうため 日本わかめ協会
9月15日 ひじきの日 ヒジキ 敬老の日に長寿を願って 三重県ひじき協会
11月15日 こんぶの日 コンブ 七五三の日に健やかに育ことを願って 日本昆布協会


結構みんな無理やりやんけ!
おもろい♪